2009年6月30日火曜日

第10回議事録

2009年4月19日
第10回議事録

文責:高田みなみ

◆目的

①今週の動きの報告
 ・サイト始動時期の確認
 ・新入生収録の状況(残り収録の予定も踏まえ)
 ・新メンバーの加入状況
 ・WEBの制作状況(プログラマーとの話し合いも含め)
 ・BLOGについて
②次回企画について
③次回以降の企画について
④今後の進新人類の進め方について
 ・会議室について
 ・スカイプ会議の導入
 ・仕事の割り振り
 ・報告関連
 ・新メンバー、メーリス登録

◆結果


・多事争論がGW明けなので同時期に始動(5月上旬を目標とする)
・新入生4人の取材完了。取材者:平尾よし、平尾健太郎、高田 編集者:加藤 タイトル:“進”新入生
・りゅういちさん、ひがささんが来週から、藤原丈が夏から加わり計17名になった
・デザインの確認、「シンプル」をテーマにした 名刺の作成報告
・コストダウンのために映像をyou tubeから引っ張ることになった。一人年間500円の運営費の支払決定。
・BLOGの作成でメンバー全員で活動記録をする。メンバー別、記事別の両方で表示できるようにする。→流れが見えるように。


・ゴミ問題をテーマにする
・「●●」「●●」「●●」と「●●」または「●●」のどちらか、計4つ取り上げる。
・次回企画の編集を平尾健太郎が担当する


・今のところ「イントロ」「新入生」「ゴミ問題」で計5回分を終える
・6回目で若者の神々を取り上げる→企画書を平尾よしが作成する
・〆切は5月4週目


・来週から早稲田学生会館で会議する
・大阪にいる今井の参加や少人数でのグループ会議ができるようにスカイプを導入する
・仕事の割り振りは来週構成案ができてから行う
・メーリスに各自出欠を流す、みんなで情報共有する

◆流れ


・ブログを記事別にするのか、メンバー別にするのか?
→いずれにせよコストはタダである

よし:「議事録は別の方がよい」
谷戸:「メンバー別だと人数が多く、更新頻度がまちまちになってしまう。テーマごとにするか、書く人をきめた方がよい」
加藤:「書く人を決めると内容に偏りが出てしまう」
高田:「もともとBLOGの根本的なねらいはなにか?」
 ⇒大沢:「1.BLOGの作成により、外部のひきつけを狙う2.アクセス数が伸びるのではないか」
谷戸:「メンバー別にするとうちわになってしまうのではないか?
 ⇒大沢:「メンバー別と項目別に分けることができる」
よし:「毎回企画の終わりに名前が流れるとその人のBLOGを見るだろう」

◎メンバー別、記事別の両方を表示し、流れを見れるようにする


・5つの団体、個人について知らない人が多いので、次回までにHPなどで調べること
・構成を考えることによってコスト削減ができる

加藤:「“1人が考えてきて、会議で話し合う”の繰り返しがよい」
大沢:「毎回同じ人である必要はない」
高田:「今回の5つの団体、個人について詳しく知っている人がよいのではないか?」

◎加藤が構成案を作成し来週持ってくる。そして取材などの仕事の割り振りをする。


・若者たちの神々について
よし:「●●さん、●●さんを追いたい。登山に行ってしまったりと時間がない」
加藤:「先に撮っておいて季節に関係ある言葉を言わないでもらえればいつ使用してもよい」
よし:「●●さん、●●さん、●●さん、●●さんも追いたい」
浅谷:「内容が飛んでしまうとわからなくなる」
加藤:「スケジュール交渉の前に企画書を作り、みんなにわかってもらう必要がある」

◎よしは次週までに2人の企画書を作成する

『次回以降の企画案』

・ビールはどの場面、場所で飲むと一番おいしいのか
・町を変えたといわれる映画館
・風俗嬢にまつわる金銭問題
・コンサル会社の企業買収
・親に言いたくない恋愛事情
・女性だけでなく男性にも好かれるスウィーツ
・健康食品
・早慶因縁の歴史
・ブランド
・結婚相談書への潜入
・「老い」
・クラブの出入り、どのような人が行くのか
・モデル
・「二足の草鞋」と言われる人びと
・UNIQLO
・在日○○人
・外国人
・選挙 (若者目線、初めての選挙)
・TBS 報道ができるまで

◆次回までにすること

・加藤:構成案の作成
・よし:2人分の企画書作成
・谷戸:外国人、選挙の構成案の作成
・加藤プラス大沢:名刺作成、編集、デザイン(WEBの制作)
・新メンバーはメーリスに登録すること
・BLOGの使い方を見ること
・5つの団体について調べること
・名刺に載せたい内容をメーリスに流すこと

0 件のコメント:

コメントを投稿